【俺の育児ブログ】今日も元気な長男

皆さんこんにちは

長男は今、幼稚園が夏休み♪

夏休みになってからの我が家は、にぎやかでにぎやかである意味大変です💦💦💦

ほぼ長男中心に家族が回っていると言っても過言ではないくらいど真ん中にいます。(笑)

特に最近は、パパの休みがこの時期は多いことに気づいた息子は休みとわかると大はしゃぎしてくれます。

嬉しいかぎりですが😊

わが家の長男は3歳半になり体力もついてきてとにかく走り回りたいようで急にダッシュしたりで嬉しい成長ではありますがただ・・・

いきなり飛び出したりして車に轢かれないか心配になります😓

今日も3連休の中日で午前中は家族4人で買い物に行き、散々はしゃいだので午後は寝るかと思いきや・・・

長男

パパ!

ちょっと行こうか♪

パパ

どこに?

長男

駐車場行こうか!!

ちょっと行こうか!!

かなり上からの物言いで、笑っちゃいますが(笑)

パパ

どこの駐車場に行きたいの?

高いところの駐車場かな?

長男

そう!!駐車場!

そんなやり取りを何度かして、向かったのはみんなが大好き大型ショッピングモール!

屋上までは行きませんが5Fの駐車場まで上って曲がってが好きみたいで、感覚的にはおそらく「アトラクション感覚」なのかもしれません

そして、5Fに着くと今度は、広い駐車場でありながら停車場所を指定してきます。

(お前は社長か)と心で思いながら指定の場所へ🚙💨

うちの長男、何がすごいってもう「こだわりが強い」

強すぎて「こだわりの癖!!」っというと真似して大爆笑

ここからモール内へいざ出発!!!

嫌な予感が・・・的中!!!!!

長男は辺りを見回しキョロキョロ

お気に入りのキャラのカート探しです(笑)

そんな息子の行動も可愛いですが(⌒∇⌒)❤

とはいえ

とにかく見つかるまでとことん探しますからねぇー

うちの長男は!癖が強いですから!(笑)

長男

ドラえもんに乗ろうか!

さっきあったから

ハイきましたぁ―!!!

99.9%の確率で

言うことはわかってましたけどね😓・・・

実は午前中も食品の買い物に来ていて、本日2回目なのです!!

最近は、2歳くらいまではアンパンマンのカートでしたが、最近ドラえもんにはまっていて

やはり「ドラえもんカート」を探して探して一安心でしたが・・・

そこからはもうママがいないのをいいことに「ジュースちょっと飲んでみようかな♪」、「ゲーム行く」

想像通りのはしゃぎっぷりで嬉しいですが、少し心配事が・・・

夕ご飯が食べられるか!?

夫婦で決めたルールでかっちりとしたルールでないものの、やはり妻の心情を考えると「せっかく作ったんだからおいしく食べてほしい」だと思うので、やんわりとジュースやアイスへの意識を「おうちに帰る方向性」に切り替える戦いです!!!

ペットショップに行ってみたり、「今日のご飯もおいしいの作ってママが待ってるね」なんて言ってみたりして長男の気持ちを徐々に「帰る方向」に・・・

長男

じゃぁ今日はもう帰ろうか!

いやぁ~待ってましたよその一言を!!

やりました!!やりましたよ!!神様ありがとう♪

俺頑張ったよ!もう自分を褒めてあげたい♪

パパ

いやぁ~

待ってましたよその一言

じゃぁおうちに帰ってお風呂入ってゆっくりゴロゴロしようね♪

これで何とか妻にもいい顔して帰れるし、長男も笑顔で帰って楽しかった夏の思い出の一日になったかなと思います。

そんなこんなで帰りの車の中で「今日は楽しかった?」と聞いてみたら

パパ!楽しかった♪」「ありがとうパパ」こんなこと言ってくれました♪

なんだか知らないうちにいろいろな言葉を覚えて、長男の成長を実感できたそんな幸せな1日でした😊

コメント